2015年09月30日

やってしまった!

今日、電気製品を複数使うとブレーカーが落ちてしまうことがあるため、契約アンペアをあげるためにブレーカーの交換をしてもらいました。どれだけ、一度に電気製品使えるかなあ、と思ってきぼうの中のエアコンや照明の電気をすべて点けてみましたが、ブレーカーは落ちませんでした。これで、安心と思っていたところに呼び鈴が鳴りました。出てみると、ガードマンの姿が・・・・。どうかされましたか?と聞かれ、何のことかわからないので黙っていると、警備システムから停電の報知があり、電話をしても通じないので駆けつけたのだそうです。何らかの事情で停電する際は、ガードセンターへ電話連絡をすることになっていたのですが、それを忘れていたのでした。ブレーカー交換の事情を話すと、報告書を書いて帰って行かれました。本当に、すぐにガードマンがやってきてくれると言うことが確認できたことは良かったと思いますが、ご迷惑をおかけしました。
posted by Sleepinglion at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月27日

埼玉PECS研究会に参加してきました

今日は、およそ2ヵ月ぶりに埼玉PECS研究会が開かれ、参加してきました。今回で3回目になる私の前座講演「TEACCHプログラムについて」を1時間行ったあと、PECSフェイズⅣのワークショップを受けてきました。私の前座講演は、なんかやるのが当たり前みたいになってきていて、今回はかなり準備が大変だったのですがなんとか間に合わせることが出来ました。次回も、「学校の先生と家族(保護者)の方に是非聞いて欲しい障害福祉の現状とこれからの利用方法について」他の会員の方と共同で発表させていただくこととしました。PECSの研究会ですが、それ以外の付加価値をつけられるよう側面から頑張っていきたいと思っています。
posted by Sleepinglion at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月16日

ピンチです

昨日面接した、パート職員の方を採用しましたが、都合で辞退されてしまいました。これで、面接ドタキャンの人も含めほぼ全滅の状態です。このままでは事業所を開設することが出来ません・・・・。ん~またもや広告を入れねばならいのか・・・と今度は違う会社の媒体に望みを掛け、お願いすることにしました。今度こそ、いい人が見つかりますように!!
ラベル:社会福祉 障害者
posted by Sleepinglion at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。