今本さんには、昨日の夕方からお越し頂いて、放課後デイサービス きぼうのコンサルをお願いしました。私が、きぼうを開所してからぬぐいきれなかった疑問を見事にコンサルしてくれすごくありがたかったです。今後のより良い支援につなげて行ければと考えています。
その後は、例によって埼玉PECS研究会の主なメンバーで懇親会を行いました。2時間で終わる予定が、話しが盛り上がり3時間超過ごしてしまっていました。
そして、今日。開催日当日にも参加申し込みの方が何人もいて、最終的には参加申込者は169名
、当日参加者が153名の参加率90%を超える盛況ぶりでした。それだけ、発達障がいの方の支援というのはみんなが気にかけている、苦労していることなのだろうなと想像できました。
講演会は、今本さんらしくTEACCHプログラムとABAをバランスよく良いところを分かりやすく説明してくれていました。
今日のこの内容を理解してもらって、実践できればかなり役には立つだろうなと容易に想像できました。
打ち合わせ不足のため、ハプニングがあったりしましたが、今本さんの機転のおかげで何とか乗り切ることが出来ました。
とても、良い時間でした。
今日のこの研修の機会を活かして行きます。