発達障がいの方などに御家庭で支援されるときに、絵カードをどうやって作ったらいいのかと聞かれることがあります。他にも、たぶんそういう方がおられるのではと思ったので、本当に、おおざっぱで、自己流でこんなのでわかってもらえるのかと自分の文章能力のなさを改めて痛感しながらも、一応絵カードの作り方について、放課後デイサービス きぼうのHPに書かせていただきました。興味のある方はhttp://kibou.welfareservice-frontier.org/program.html のページの絵カードの作り方についての所から、リンクページを御覧ください。
こんなのではわからないとか、こういう所を教えて欲しいと言う質問ももちろん受け付けますので。
2016年03月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック