2020年08月02日

ショックだったこと

こんにちは
本当に久しぶりにブログを書きます。
昨日は、私にとってショッキングな出来事がたくさんあった一日でした。
①まず、玄関の扉を開けると、外廊下の所に黒い楕円のものが・・・なぜだ?しかも、昼間から?それを観た途端動けなくなりました。しかし、周囲にも所々、黒い小さなものが落ちていて、そして、最後に見つけたのは、カブトムシの雌の頭でした。そして、飛び去っていく雀。あれに食われたのか・・・と何処かに埋めようと拾い上げようとしたときに、頭についているひげが動いたのです。まだ、生きている、でももう助けることは出来ないし、長くないだろう、結局は最後は何処がいいだろうかと思い、木の幹に頭部は置きました。外に出てすぐの出来事だったのでびっくりしてしまいました。
②きぼうの車を車検に持っていくために向かっていたのですが、右側から強引に割り込んで来た車がいて焦りました。大きな道なので制限速度は50kmで、私もそのスピードは出していたのです。割り込んで来るからと、おいそれと止まれるスピードではありません。クラクションを鳴らして警告しますが、一切無視し突っ込んできました。目と鼻の先に近づいてきた相手の車のドライバーは右しか見ていなかったのです。クラクションの音にも無反応でした。もうだめだと思った瞬間、何とか車は止まってくれ、衝突せずにすみました。正直焦りました。
③時々、きぼうにご飯を食べに来る猫の中でも、ポン次郎はいつも右肩や頭部にけがをしていて、膿んでいる事もあり、あげるご飯に抗生物質を混ぜてあげていました。ここのところ来ないなと思っていたら、昨日の夜、私のアパートの駐車場に座り込んでいました。チュールをあげようと近づいたのですが、ひょこひょこと右手を引きずりながら逃げて行ってしまいました。私の顔がわからなかった可能性もありますが、ひょっとしたら、最後のお別れの挨拶に来た可能性もあるなと考えてしまいました。もっと早く捕まえて、無理矢理にでも病院に連れて行けばと、後悔しています。まだ、可能性はあると思い、きぼうで捕獲器を仕掛けて待っています。勝手な自己満足な言い分ですが、あのまま終わっていい命ではないような気がして出来るだけのことはしようと思っています。
④やまとは冬とか寒いときには布団で一緒に寝ますが、夏など最近はある程度側にいたら、涼しいお気に入りの所に移動して眠っています。
ところが、昨日の夜は足下でずっと眠っていたようで、気がつかずに寝返りをした際に踏んでしまいました。ごめんなさい。

・・・・そして気がつけばまたブログ10ヶ月も書かないでいるのが、ショックだったりします。
今年は、コロナの影響もあり、ものすごく仕事が多いのです、しかもこれまでやったこともないような仕事が。言い訳ですが・・・。
ラベル:ねこ
posted by Sleepinglion at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分自身の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック