2023年01月17日

忙しくて、忙しくて、倒れそうでも・・・・ その2

 久々に本当に久々に銭湯に行ってきました。これも、以前はスイミングクラブに週2回通っていて、そこには小さめの銭湯の設備があり広々とした湯船につかるとそれだけで気分が変わったのですが、緊急事態宣言などで終業時間が早まってしまい、行けなくなってしまい2年ほど先頭に入っていませんでした。補足させていただくと、私は決して泳げません!だから泳ぎを練習しに行っていたのです。
直ぐ近くの銭湯は温泉でした。以前からあるのに行くのは初めてでした。
いろんな湯にゆっくりと浸かりのびのびとした気分で過ごしました。体の芯から温まり、帰りは上着がいらないと思うほどでした。
ぐっすりと眠れ、翌朝の爽快感を久々に感じました。
あ~こういう行動は無駄ではないのだなと時間があるなしに関わらず、むしろ効率的に物事に取り組んでいくために取らないといけない時間なのだと思いました。IMG_3017.jpg
ラベル:温泉 気分転換
posted by Sleepinglion at 12:23| Comment(0) | 自分自身の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月16日

忙しくて、忙しくて、倒れそうでも・・・・ その1

Seesaaブログに引っ越してきてから、始めてブログを書いています。久々のブログです。
本当に毎日が目まぐるしく忙しく、気が付くと夜も更け・・・の繰り返しです。
自分のやろうとする仕事、やらなければいけない仕事がたくさんあってそれに取り掛かっていても不意打ちのように起こる数々の出来事、それに対処するのもまた私の仕事なので、それがひたすら増えていく。マネジメントの難しさを痛感しています。
そういう様々な出来事に立ち向かい乗り越えていくというのか、レジリエンスを養い、保ち続けていくのかが課題なのかなと思うにこれまでどのようにして過ごしてきたのかを振り返るとああそうだと思い出したことがいくつかありました。
私の楽しみの一つが、料理。
何が食べたいと思い浮かべると、やはりこの寒い時期にはグラタンだな!と久々に作ってみました。
写真はシチューではなくグラタンです。
マカロニグラタンの基を使いましたが、玉ねぎと冷凍庫に長らく眠っていたシーフードミックスを加えてミックスにしました。
私はいつも炒めるときは、サラダ油ではなくバターを使います。
そして、水は使わずすべて牛乳にするのです。
すると、とても濃厚なグラタンになるのです。
なるのです・・・なるのですが・・・。
おかしい?なんだろう?
食べてみるとおいしいのだけれど食べる気が失せていく・・・。
これが、歳を取ったという事なのだろうか?
以前なら、これを大皿2皿は食べて4皿分のグラタンの基で作った分は一回で食べきるのですが、半分くらい残ってしまいました。
でも、よい気分転換になりました。
仕事以外の事でやること、大事な時間だとそれがまた仕事につながっていくのだと改めて思いました。IMG_3012.jpg
ラベル:料理 気分転換
posted by Sleepinglion at 13:03| Comment(0) | 自分自身の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月02日

ショックだったこと

こんにちは
本当に久しぶりにブログを書きます。
昨日は、私にとってショッキングな出来事がたくさんあった一日でした。
①まず、玄関の扉を開けると、外廊下の所に黒い楕円のものが・・・なぜだ?しかも、昼間から?それを観た途端動けなくなりました。しかし、周囲にも所々、黒い小さなものが落ちていて、そして、最後に見つけたのは、カブトムシの雌の頭でした。そして、飛び去っていく雀。あれに食われたのか・・・と何処かに埋めようと拾い上げようとしたときに、頭についているひげが動いたのです。まだ、生きている、でももう助けることは出来ないし、長くないだろう、結局は最後は何処がいいだろうかと思い、木の幹に頭部は置きました。外に出てすぐの出来事だったのでびっくりしてしまいました。
②きぼうの車を車検に持っていくために向かっていたのですが、右側から強引に割り込んで来た車がいて焦りました。大きな道なので制限速度は50kmで、私もそのスピードは出していたのです。割り込んで来るからと、おいそれと止まれるスピードではありません。クラクションを鳴らして警告しますが、一切無視し突っ込んできました。目と鼻の先に近づいてきた相手の車のドライバーは右しか見ていなかったのです。クラクションの音にも無反応でした。もうだめだと思った瞬間、何とか車は止まってくれ、衝突せずにすみました。正直焦りました。
③時々、きぼうにご飯を食べに来る猫の中でも、ポン次郎はいつも右肩や頭部にけがをしていて、膿んでいる事もあり、あげるご飯に抗生物質を混ぜてあげていました。ここのところ来ないなと思っていたら、昨日の夜、私のアパートの駐車場に座り込んでいました。チュールをあげようと近づいたのですが、ひょこひょこと右手を引きずりながら逃げて行ってしまいました。私の顔がわからなかった可能性もありますが、ひょっとしたら、最後のお別れの挨拶に来た可能性もあるなと考えてしまいました。もっと早く捕まえて、無理矢理にでも病院に連れて行けばと、後悔しています。まだ、可能性はあると思い、きぼうで捕獲器を仕掛けて待っています。勝手な自己満足な言い分ですが、あのまま終わっていい命ではないような気がして出来るだけのことはしようと思っています。
④やまとは冬とか寒いときには布団で一緒に寝ますが、夏など最近はある程度側にいたら、涼しいお気に入りの所に移動して眠っています。
ところが、昨日の夜は足下でずっと眠っていたようで、気がつかずに寝返りをした際に踏んでしまいました。ごめんなさい。

・・・・そして気がつけばまたブログ10ヶ月も書かないでいるのが、ショックだったりします。
今年は、コロナの影響もあり、ものすごく仕事が多いのです、しかもこれまでやったこともないような仕事が。言い訳ですが・・・。
ラベル:ねこ
posted by Sleepinglion at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分自身の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。